大須ぶらり #3 ~神社仏閣巡り 後編~
【前回までのあらすじ!】
神社仏閣数が全国上位の愛知県!
そこで開かれる神社仏閣巡りツアー!
え!?こんなとこにそんな神社が!?
お寺もすごい!
このツアー無料でまだまだ神社仏閣を知れるなんて
これからどうなってしまうの~!?
※こちらは後編になります。前編は以下から
6.北野神社
こちらは北野神社。
北野で神社となるととある神社が出てくると思います。
そう、学問の神様・菅原道真が祀られている北野天満宮。
こちらも同じく菅原道真が祀られています。
境内には使いの牛も置かれています。
元々は大須観音の本体があったそうです。
14世紀に後醍醐天皇の命によって中島郡長岡庄大須郷(現在の岐阜県羽島市桑原町大須)に
建設予定だったものが、名古屋の大須に建てられたそうです。
7.那古野山古墳公園
6世紀頃に造設されたとされている前方後円墳です。
江戸時代に寿院の後園が造営される際に、前方部は取り壊され、
現在は後円墳の状態になっています。
2022年にリニューアル工事があり、現在は那古野山古墳公園として
施設が新設されています。
たまにイベントを行っていますので
是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
8.富士浅間神社
浅間神社と聞いてもしかして、と思った方もいるのではないのでしょうか。
そうです、こちらも富士山を神格化して祀っている神社になります。
この地域を治めていた前津小林城主、牧長清は富士信仰をしていました。
生前に7度富士登頂を成し遂げるという誓いました。
3度登ったものの、体力的にも辛くなった際にここに参拝することで
登頂したということにしていたそうです。
また、こちらは尾張徳川家が代々安産祈願していたそうです。
9.七寺
七寺、正式名は長福寺となります。
かなり奥まったところにお堂があるため、わかりにくいとは思いますが、
手前に大日如来像があるため、インパクトがあるのではないのでしょうか。
こちらがお堂になります。
こちらには国の重要文化財である観音菩薩と勢至菩薩が
お堂の奥に安置されています。
また戦前は三重塔もあり、今よりも広い敷地でしたが、
空襲により七堂伽藍を焼失してしまったため現在の広さになったそうです。
その他にもいくつか仏像がなくなってしまったそうです。
改めて空襲の恐ろしさなどを感じられました。
10.大須観音
最後に訪れたのはここ、大須観音。
大須に訪れた方なら一度は通ったことがあるのでないのでしょうか。
元は岐阜にあったものがこちらに移動してきたそうです。
大須観音について見たことはあるが詳細は知らない、
そんな方も多いのではないのでしょうか。
ここには国宝2点、重要文化財が37点、真福寺文庫に保存されています。
その中には最も古い古事記写本もあります。
仏教関連の史料が多いそうです。
また、今とは違い塔がいくつかあったそうですが、
こちらは火災で焼失してしまったそうです。
こちらで祈祷をしていただき、ツアーの全行程が終了しました。
愛知県には神社仏閣が多く存在するという知識はありましたが、
小さな神社でも歴史が長いものが多く、
大須という狭い範囲でもこれだけ歴史があるのだと感じられました。
次の三連休にはゆっくり神社仏閣をめぐってみるのもいいかもしれませんね。